忍者ブログ
生存報告ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
星咲桔梗
性別:
非公開
自己紹介:
ツイッターアカウント
@hosisaki_kikyou

ブログ内検索
最新CM
[05/04 智]
[12/05 千鳥歩く酔っ払い]
[01/31 七草なずな]
[10/23 kiyo]
[05/05 k]
バーコード
カウンター
コガネモチ
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電光超人グリッドマン

Glidman.png

○懐かしさのあまりグリッドマンのDVDを購入しました。
 すっごい懐かしい。そして面白い。










○簡単に説明しますとコンピュータの中の世界の平和を守るヒーローの話です。
 インターネットという言葉も無かった時代に電脳感を先取りした作品だったりします。
 CGを使わずにコンピュータワールドを表現してる所も見どころ。



○ウルトラマンとの違いはサポートメカと合体してロボット風な外見になる事でしょうか。
 ウルトラマン的なヒーローと戦隊的なロボットの2つを味わえるので子供心にはお得感が。



○怪獣の脅威となる部分を破壊してから必殺技を浴びせるグリッドマンの効率の良い戦い方も見どころです。
 モンハンの部位破壊かのように。





拍手[0回]

PR

Halo4 コンセプトアート集



Halo4_art_0.png

○Halo4のコンセプト・アート集買いました。
 発売日に買ったはずですが、画集さえ積む人なので読んだのは最近です。









Halo4_art_1.png

○コンセプトアート集なのでゲーム中に表示されているCGではなくコンセプト段階の2Dグラフィックが収録されています。
 こういうデザインだったのねと改めて確認すると趣がある感じ。








○本の中の文章は翻訳されてません。
 画集なので日本語訳いらないっちゃいらないですけど。



○ちなみにHalo4本編はマルチプレイばっかり遊んでてキャンペーン全然やってないので
このコンセプトアート集で軽くネタバレ喰らってるような気がする……。



Halo4_art_2.pngHalo4_art_3.png















○絵で見てもカッチョイイ。





 

拍手[1回]

Web拍手メッセージへの返信 01/13

○今更ですがヱヴァ劇場版Q見てきました。
 正直物足りなかったです。


○びっくりどっきり第三新東京市が出て来なかったり
変テコな攻撃してくる使徒がいなかったりというのが口さみしい理由なんだと思います。
 どっちもヱヴァの好きな所だったので。


○何よりあと1作では終わりそうも無いように見えるのがなんというか不吉な予感が……。




○Web拍手メッセージへの返信


>メリクリ

 年があけちゃうとクリスマスなんて遥か彼方の出来事だったような気がしてならないよね。
 まだひと月も経っていないはずなのに……。
 それはさておいてメリークリスマスです。


>      今年は更新いっぱいの良いお年でしたね。来年も良きお年をー

 今年は良い年になると良いなあと思っています。
 おみくじ中吉だったしねっ!!


>      明けましておめでとう、小説頑張って更新してください

 今年もガンガン行けるといいなあと思っています。
 あけおめあけおめ。


拍手[0回]

あけましておめでとうございます

2013.png
○あけましておめでとうございます。
 男根の象徴である蛇を胸に這わせるという絵を元日にアップしてしまいましたが、
去年はパンツ大サービスの絵だったのでむしろ節操が出てきた所存であります。








○今年の抱負についていろいろと


○とりあえず去年は小説をなんと5話もアップしました。
 今年もそれのペースを保ちつつやっていけたらいいなと思います。


○なんとなく無理な気がするわ。
 それなりにがんばります……。


○あと今年は新しい事に挑戦していけたらいいなと思います。
 新しく連載増やしたり、過去の小説の続き書いたり。
 特に書いてる本人がそれなりにお気に入りの『魔術師の弟子』とかいうのを。


○さすがに無謀だろうか。


○去年の半分は体調崩してたという最悪の年だったので、
今年はどうにか身体を元に戻したいと思っています。
 やっぱり健康は宝なのだと教え込まれた一年でした。
 健康的に、ストレスを貯めずにやっていきたいと思います。


○今年発売のゲームで一番待ち遠しいのはBioshockの新作です。
 今年はマルチ主体の大作ゲームがあまり出ないので時間を奪われずに済みそうです。


○ではみなさん、今年もよろしくお願いします。




 

拍手[2回]

今年最後の


○サイト内で連載している小説『黄昏の花園と百合の妖精と』の最新話をアップしました。


○これで今年の更新は終わりなはずです。


○なんと今年は5本も小説をUPしました。
 すごいね! もう更新停止サイトとは呼ばせないぞ!!


○来年の抱負は来年に語ります……。


拍手[2回]

Web拍手メッセージへの返信 12/24


○クリスマスがどうしたっ!!


○最近ホラー映画の『スクリーム』シリーズ見たのですが、
怖いだなんだより、バカ学生の風景を撮るセンスの方に注目がいってしまいました。
 今の日本だったらうっかりツイッターに書いちゃうと炎上するぐらいのバカっぷり。


○あとメタっぷりが鼻につく。


○今年最後の小説の更新は28日ぐらいを予定してます。




○Web拍手メッセージへの返信


>スマホはバージョンアップする度に使えないアプリが増えるんだよ。しかもアンインストール出来ない、メモリーカードに移動出来ない、中には常駐して通信を邪魔する奴までいるし。まるで解けない呪いに掛かってしまったみたい。



 うわぁ……なんか聞いてるだけで面倒くさそうな不整合ですね。
 ちょっと前のパソコンみたいな悩みが携帯電話にやってくるとは思いもみませんでした。
 あと何年後に買えばそういういざこざが整理されるんでしょーか。



拍手[0回]

Halo4 追加マップ『クリムゾン』

Halo4_cri01.pngHalo4_cri00.pngHalo4_cri02.png






○Halo4の追加マップパック『クリムゾン』をダウンロードしました。
 私はリミテッド・エディション買ったので追加でお金払わずに遊べます。良かった良かった。



○こういう追加マップ系はあまり買わないのですが、何故かHaloシリーズだけは結構購入してます。
 Halo:Reachも結局全マップ購入しちゃったし。Codには意地でも一円も払ってないのになんなんだろう。やっぱり値段なのだろうか。



○ただ文句があるとするならば追加実績が無理ゲーすぎる点でしょうか。
 人間大砲で飛んで着地の瞬間に殴り殺すってどういう実績なの?
 狙ってやってもどうにもならないでしょそれ。



Halo4_cri03.png○ゲーム内の私です。ちゃんと戦ってますよ。












Halo4_cri04.png

○ヘッドショットだってほらっ! ちゃんと狙ってできてるし!!
 ちなみにこれらの写真とるためにわざわざシアターで一時停止させたモニターを、デジカメでとってます。
 スクリーンショットを直接PCにでも移動できれば楽なんだけどな……。



拍手[1回]

Web拍手メッセージへの返信 12/09

○どんどん町並みがクリスマス色に染め上げられていきますね。


○もう心弾む歳じゃないけども。
 私個人にまったく関係ない行事になったけども。


○クリスマスノイローゼみたいなの本場の国とかでありそうだなと思いました。




○Web拍手メッセージへの返信

>一年前に携帯を洗濯機に落として完全に沈黙した。で、一年ぶりに電源入れてみたら復活したよ。しかも使えるよ。


 ど、どこかで聞いたエピソードだ……
 と思ったら前のエントリーのコメント欄だった!



>今回のBOP2は微妙っすね マップが狭い それより日本人で既にプレステ3週目の人が居たけどどんだけやりこんでるんだろう

 プレステージ何週もしている人見ると単純にすごいなと思います。
 ランクは上がりやすくなってるみたいですけどでも大変な事には変わりないですもんね。
 ちなみに私はいつもプレステージ可能なランクに到達する前に心が折れます(笑)



>おひさしぶりー。 へへへ、今年だけで仕事を5回も替えてるぜ!!ははは、ワロタ、、ははは、ワロタ・・・現在無職。

 本当にお久しぶりですKiyoさん。
 5回は大台っすね!
 そんなに環境目まぐるしく変わるのは本当大変そう。



拍手[0回]

Call of duty : Black Ops2

codbo2.png
○Call of duty:Black Ops2買いました。











○Codシリーズは毎年文句言いながら結局買ってプレイしてたので、今年は何も言わずに買いました。
 やればやるほど色々言いたくはなるのだけど。


○正直な話、現時点ではマルチプレイはHalo4の方が面白かったりします。
 Codはシリーズ通してイライラする所がどこかしらにあるんですよねー。


○ああ、やっぱり結局不満が出てしまう。
 でも買ってる人はその不満を言うこと含めて楽しんでると思うのです。
 世界で一番売れてるらしいゲームの楽しみ方がそれで良いのかとは思うけど。


○毎年毎年出過ぎててボジョレー・ヌーボーみたいになってると思うわ。正直。



 

拍手[2回]

Web拍手メッセージへの返信 11/18

doubtsu01.JPG
○Halo4の合間合間にどうぶつの森やってます。
 あんまり急いでやっても仕方ないゲームなので、本当にだらだらと。

○まだまだ序盤なので自分の欲しい家具が手に入れられません。
 お金の使い道がありすぎるのも問題だな……。
 全てが金で解決される恐ろしい森だ。



○Web拍手メッセージへの返信

>以前たそゆりが更新したから就職したものですが、その後退職してたんですがたそゆりが更新されたと聞いてまた就職しました(ガチです


 なんかひとりの人生と共に歩む小説だとでも銘打ちたくなりますね。
 私がひとつ更新するごとに皆さんの人生もひとつひとつ変わっていっているのだなと思うと妙に感慨深いものがあります。
 おそらくそんな大層なもんじゃないんだろうけど。
 ぱぱぱっと人生を駆け上がっていく感じでアップ出来るように頑張りますはい。


拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne