忍者ブログ
生存報告ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
星咲桔梗
性別:
非公開
自己紹介:
ツイッターアカウント
@hosisaki_kikyou

ブログ内検索
最新CM
[05/04 智]
[12/05 千鳥歩く酔っ払い]
[01/31 七草なずな]
[10/23 kiyo]
[05/05 k]
バーコード
カウンター
コガネモチ
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Web拍手への返信 01/15

 さむい。本当に家がさむい。
 どこかに穴開いてるんじゃないかと疑うほど寒い。
 

> たそゆりが更新されたら働こうと言ってたけど
>内定出ちゃったじゃないか!orz


 このご時世にとても素晴らしい事じゃあないですか。
 素直におめでとうございます。いっぱいお金を稼いで、日本経済を豊かにしてね♪

拍手[0回]

PR

休日の潰し方

 久しぶりにお休み貰ったので、ウキウキわくわく状態でした。
 子供の頃の夏休みのように予定なんか立てちゃったりして。
 午前中は友達から借りたDVD見てー、お昼から夕方にかけてサイト用の作業してー、
夜は適当にお菓子つまみながらゲームでもやろうかなってぐらい緩い予定でしたが。

 で、現実の休日はと言いますと、
●昼12時起床(この時点でもうズレてる)。
●まあ良いさとパソコンいじっていたら、シヴィライゼーション4をどこまで進めていたか何故か気になってくる。
●CVI4起動→1時間ほどで終わるつもりが何故かぶっつづけ4時間プレイ
●ご飯を食べるのを忘れていた事に気付いて食事。
●ちょっとした食事の休憩のために横になるつもりが何故か熟睡。
●今起きる。

 えーっと、これは……なんだ! この虚無感は!!
 とりあえずCVI4は今月は封印しよう。あれは本当に悪魔のゲームだ。
 ぐぬぬぬ……なんだか腑に落ちない。

拍手[0回]

雪とか

 明日は雪が降るそうで、今から憂鬱です。
 実家に居た頃はまだ雪という物に幻想を見れたのですがね。
 今じゃただの通勤障害だよ。何白い顔して舞い降りてんだあいつらは。

拍手[0回]

こんな時間に食べ物のことを考えるのはいろいろ危険

 今日は一月に一度あるか無いかの無性にマクドナルドが食べたくなる日でした。
 いわゆるマクドデーでした。
 食べた後はもう半年はいらないと毎度毎度思うんですけどね……。
 なんか全体的に塩使いすぎだし。

 ちなみに無性に牛丼が食べたくなるいわゆる吉野家デーは2週間に一度あります。

拍手[0回]

Web拍手への返信 01/02


 このまま雪が降らずに冬が終わってもらいたい。
 心の底からそう願います。



>もはやナニをやってるのかよく分からないサイトに毎日来ているオレはいったい・・・

 なかなか物好きな人だと思いますよ。
 冗談抜きで。

拍手[0回]

帰りの電車はあちらになります2008 発車の電車は大晦日まで停止しません2009

 新年あけましておめでとうございます。
 まだ起きているうちに昨年の反省と新年の決意でもやってしまおうかと。


● まず昨年(2008年)の反省から

 2008年での私の創作活動の内訳を見ますと、
・嘘日記更新0日
・小説2話
・マンガ0ページ
・真面目に取り組んだ絵0枚
 と、振り返るのも恐ろしい結果が。
 これはどうなんだと本気で思います。
 別に仕事じゃないんだからやらなきゃいけない義務はありませんが、
だからと言ってこのままが許されるほど不真面目にやってきたわけじゃないわけで。
 とにかくこの惨状はどうにかしなくちゃいけません。


● ついで今年の抱負に

 というわけで、とにかく今年は創作活動に真面目に取り組んでいきたいと思います。
 この中途半端な年齢の時ぐらいしかできませんし。
 まあお仕事というもんのすごい障害が思いっきり邪魔してくれそうなのですが、
そこらへんの環境の改善も含めて課題とします。


● 総括として

 とにかく、今年もこのサイトをよろしくお願いいたします。
 もはやナニをやってるのかよく分からないサイトになってますが。

 ではよいお年を。

拍手[0回]

Web拍手への返信 12/31

 とりあえず今年の反省とかは脇に置いといて、Web拍手コメントへの返信はやっておこうと思う。
 一週間前に届いたコメントですが。

>夢も希望もなくなって1年。暇だったので絵を描こうかと思い、スキャナを買ったぜ!いやー、おもしろい!てか、パスで下絵書くの面倒。なにあれ。元protestk のk
>ごめん、パスで下絵なぞるのだった。 仕事がんば。


 お久しぶり。
 パスとかはアレだよ。出来るだけポイントを少なくして設置した方が変な歪みはなくなるよ。



 では今年もありがとうございました。
 

拍手[0回]

大掃除

 あと、大掃除がまったく進まない。
 もうこのままでいっか。毎年同じことくりかえしてるけど。
 それに相変わらず開封してないおもちゃがいくつかあるんだけどどーしよ。

拍手[0回]

ハッピーですね。私以外の誰かが。

 ハッピーメリークリスマス。
 今日は楽しいクリスマスイヴなので、とりあえずシヴィライゼーション4でキリスト教徒迫害プレイでもやって聖夜を過ごしたいと思います。
 いや、むしろ敬虔なクリスチャンが少ないからこんなろくでもない事になってんのか。
 むしろキリスト教を創始して、全世界をキリスト教徒にしてしまえばいいのかな。
 よし! いっちょやってみますか!!

 ……死にたい。

拍手[0回]

Fable2

 XBOX360用ソフトFable2【公式サイト】を購入して土日遊んでました。
 本当はクリスマスにでも購入して女主人公による百合プレイでもしてようかと思ったのですが、
我慢できなくなって発売日翌日に購入です。

 なかなか楽しいゲームです。メインクエストを勧めると1日で終わってしまいそうですが、その分サブクエストのボリュームがなかなかあるようで。結構楽しめそうです。
 ゲームシステムはアクションRPGと言った所でしょうか。それほど複雑なコマンドを必要としないのは良かったです。チュートリアルを含めた演出や目的地への親切すぎるマーカーなど、大体の人が海外ゲームに持っている不親切感はありませんでした。

 ローカライズも街の人々の声全てが吹き替えされており、
ゲーム中に出てくるアイテムの説明文などもきっちり訳してあります。これは結構すごい。量が恐ろしくあるので。
 物件ひとつひとつの説明に元々住んでいた人の経歴や名前の由来が書かれていたり、
書店で買える本の説明が有名小説のパロディみ見えたり、
こういう細かい物を自分で見つけて楽しめる人には最適だと思います。

 とりあえず『避妊具』がアイテムにあるゲームに興味がある方は調べてみてはどうでしょうか?
 もちろん【使えます】よ?



拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne