忍者ブログ
生存報告ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
星咲桔梗
性別:
非公開
自己紹介:
ツイッターアカウント
@hosisaki_kikyou

ブログ内検索
最新CM
[05/04 智]
[12/05 千鳥歩く酔っ払い]
[01/31 七草なずな]
[10/23 kiyo]
[05/05 k]
バーコード
カウンター
コガネモチ
[420]  [424]  [385]  [422]  [414]  [381]  [392]  [417]  [386]  [416]  [415

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フロッピーディスク


○何気なくAmazonを徘徊してたら懐かしきフロッピーディスクのコーナーに迷い込んでしまったのだけど、まだフロッピーって買えるのね。
 もはや絶滅してしまったのだはないかと勝手に思っていたので驚きです。



○さすがにこれをメインの記憶媒体として使ってる人はいないんでしょうねえ。
 フラッシュメモリには対応してない昔のアプリケーションとかのために使っているのでしょうか。



○我が家に唯一残っているフロッピーディスクの中には前代のパソコンのLANボードのドライバが入っています。
 LANボードなんて今どきマザーボードに常設されているものだし、そのマザボのドライバは大体がディスクメディアとなってしまっているのでもう使われることは無いのでしょう。



○それなのに何故捨てる事が出来ないのか。こういう記録メディア類って捨てるのに躊躇するんですよね。
 取り返しがつかないんじゃないかと思ってしまうというか。
 必要ないのは間違いないはずなのに。



○Windowsが起動する前のブート起動としてフロッピー使う事多かったですけど、その役目も現在ではUSBフラッシュメモリに取って代わられてますね。
 あまりにも上位互換すぎてどうしようもないというか。



○このまま消えていく運命なのでしょうけど、少しだけ寂しいです。





拍手[0回]

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne