忍者ブログ
生存報告ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
星咲桔梗
性別:
非公開
自己紹介:
ツイッターアカウント
@hosisaki_kikyou

ブログ内検索
最新CM
[05/04 智]
[12/05 千鳥歩く酔っ払い]
[01/31 七草なずな]
[10/23 kiyo]
[05/05 k]
バーコード
カウンター
コガネモチ
[223]  [222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [214]  [213

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

特撮おもしろいねー


○地球防衛軍(東宝 1957)見ました。


モゲラアアアァ----!!!
(地中から登場後、真上にあった巨大パラボラ兵器が落ちてきて潰されたシーンを見ながら)


○巨大殺人機械獣モゲラを見るつもりだったのに、
ドジッ子萌え萌えロボット怪獣モゲたんを見る事になっていた。


○よく分からないビームより質量兵器の方が強いというのは無骨さで燃えますが、
多分これは違う。


○ちなみに上記のは2号機の最期で、1号機は橋に仕掛けられた爆弾で落とされて沈黙しました。


○ぅゎ、じゅぅらっかぅんどぅ、っょぃ


○でもね、モゲたんの事擁護するわけじゃないですけど、何万トンもの兵器に押しつぶされりゃあ、どんな機械だっておしゃかになりますよ。
 現代最強と言われる戦車エイブラムスだってね、橋から落とされて無事なわけありませんよ。


○ちなみにエイブラムスはどこぞの戦場で立ち往生した時に、しょうがないので破壊しようと同型機の主砲ぶち当てられたらしいけど、完全に破壊しきれなかったらしいけどね。
 所持している攻撃手段より装甲が強い兵器なんて、近代でもあったんだね。第二次世界大戦ぐらいでしかそんなの聞いた事ないよ。


○しょうがないのでそのエイブラムスを基地に持って帰ったら、修理されて戦線に復帰したらしいよ。
 エコだね!


○あれ……? こうやって書き連ねていったらエイブラムスの方がモゲたんより頑丈に思えてきた……。


○モゲたん……なんでこんなことに……。


拍手[2回]

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne