忍者ブログ
生存報告ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
星咲桔梗
性別:
非公開
自己紹介:
ツイッターアカウント
@hosisaki_kikyou

ブログ内検索
最新CM
[05/04 智]
[12/05 千鳥歩く酔っ払い]
[01/31 七草なずな]
[10/23 kiyo]
[05/05 k]
バーコード
カウンター
コガネモチ
[391]  [390]  [389]  [388]  [371]  [387]  [383]  [379]  [368]  [366]  [365

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Miiverse


○先日の本体更新により3DS上でもMiiverseで他のプレイヤーとコミュニケーションを取る事ができるようになりました。
 コレ、なかなか楽しいです。同じゲームをプレイしている者たちのコミュニティでいろいろ書けるというのは面白い。横のつながりが増えていくように思えます。


○Facebookのイイねボタンに代わる『そうだね』ボタンは共感したのだと示すボタンらしいです。
 確かにイイねよりはそうだねの方が感情に幅があって使いやすいかも。
  悲報に対してイイねボタンはどうなのかという倫理的な問題から開放されたような気がします。
 そうだねの持つ幅の広い語感のおかげか。


 ○私、ツイッター未経験なものでフォローしたりされたりという繋がっていく感じは新鮮に思えました。
 このMiiverse上での繋がりがゲーム内でも反映されたらなーと思ったりしますが、それはそれで面倒くさい事になるのだろうね。
 対戦ゲームとかだと、気に入らない発言ばかりしてた人に粘着できちゃうわけだし。



○ネット上でのトラブルを防ぐ方向に動いている現在の任天堂を見るに、フォローリストを他のゲームでも使うなどの関係性の拡張はやらないんじゃないかなーと思います。



○私は主にポケモンX・Yコミュニティで細々と絵を描いて楽しんでます。
 反応あるとやっぱり嬉しいね!



○見ていて楽しいのは絵心教室のコミュニティです。
 色んな絵が見られるので。




ニンテンドー3DS ライトブルー
任天堂 (2013-03-20)
売り上げランキング: 13

拍手[0回]

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne