忍者ブログ
生存報告ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
星咲桔梗
性別:
非公開
自己紹介:
ツイッターアカウント
@hosisaki_kikyou

ブログ内検索
最新CM
[05/04 智]
[12/05 千鳥歩く酔っ払い]
[01/31 七草なずな]
[10/23 kiyo]
[05/05 k]
バーコード
カウンター
コガネモチ
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Halo:Reach 小物紹介

Halo:Reachやってます。



○長時間FPSやると疲れるのでのんびりやろうと思っていたのですが、
予想以上に面白くてガッツリやってしまってます。
 キャンペーンもマルチプレイも最高すぎる。



○今日はHalo:Reachリミテッドエディションの特典だけ紹介。

 軍の機密パッケージに包まれて、
ハルゼイ博士(ゲーム内の人物)の手記がついてきます。

halo_Reach04.jpghalo_Reach05.jpghalo_Reach03.jpg









○中身は博士の日記……調の短編小説。
 スパルタンや次世代AIの開発過程を経て、Halo:Reach途中までの事が記録されています。
 なのでキャンペーン終わらせてから読んだ方がいろいろ感慨深い。

halo_Reach06.jpghalo_Reach09.jpghalo_Reach08.jpg











○コーヒーの染みとか……これも印刷してるんだよね?
 意図的に破られたページなどもあるので、もんのすごく製本が大変そう。

halo_Reach07.jpg











○その他新聞の切り抜きや写真(ご丁寧に関連がありそうな日記のページの近くに挟んであります)
 スパルタンのカルテ、IDカードなどなど小物がいくつも付属してきます。
 ファンアイテムとしてはありえないぐらいの懲りようです。
 っつうかこれらが全て日本語翻訳されてるのが凄いよ。
 たいていこういう限定版はぶられるもんなのに。




拍手[0回]

PR

Halo:Reach キャンペーンクリア


○Halo:Reachのキャンペーンクリアしました。とりあえず難易度ノーマルで。
 高難易度クリアはマルチプレイの合間にでもやります。


■ゲーム内容

○敵の動きが前作よりも遥かに良くなってるので、難易度があがった印象を受けました。
 グレネード回避は当たり前、バリアはがれりゃ撤退し、
ヘッドショット回避のためにサイドステップを使ってくるとかやめてください。


○でもなんだかんだで前作より倒された回数少ないんで、バランスは練られてるのかもしれません。
 もしくは私の腕が上がったのか。
 後者であってくれ。


■シナリオ

○前作と違って星の間を行ったりきたりせずに惑星Reachだけで物語が展開していくので
話の流れ分かりやすいです。


○コヴナントとの一次接触⇒艦隊駐屯地の偵察と破壊工作⇒敵主力艦への攻撃(ここまでまだ優勢)
敵増援出現⇒民間人の脱出の手伝い……と、見事に戦争(敗戦)の流れを主人公の視点から感じられるようになってます。
 いつの間にか始まった戦争じゃなくて、最初から最後までその目で見る事が出来るのはFPSとしては珍しい。


○そして最期のミッションが素晴らしい。
 泣けます。最後の銃弾が尽きるまで戦ってやりましょう。


拍手[0回]

Web拍手メッセージへの返信9/13


Halo:Reachのトレイラーまとめ(GameTrailers.comへ)


○Halo1の前日譚であるため、人類側の敗北が決まってます。
 それを踏まえて見てみると、なかなか味わい深いトレイラーですね。


○っていくかこれの発売日までには小説あげとく予定だったのに。
 どーしよ。




○Web拍手メッセージへの返信

>ほらほら、ついったなんて呟かなくてもいいんだから気軽にはじめてみればいいじゃない(誘惑) それでもってついーんとか導入しちゃってはまればいいじゃない。


 おとーさーん! おとーさーん!! 魔王が誘惑してくるよー!!
 たすけてー!!



拍手[1回]

8月が終わる


○もうすぐ夏休みが終わってしまう方々も多いのではないでしょうか?
 なんかちょっとざまあみろって感じですよね。
 がはははは! 終わってない宿題に苦しめられるがいいさ!!



○ちなみに私の方の宿題(小説)ですけど、終わる見通しがついてません。



○えーっと、夏休みの終わりまでにはなんとかするって言ってましたけど、
 あれは大学生の夏休みの終わりって事にしといてください。



○それでもダメだったら南半球の夏休みの終わりって事にしといてください。



○ほらね!? ついったーとか言ってる場合じゃないでしょ!?



拍手[2回]

Web拍手への返信 08/22



○「MondayNightCombat」楽しいです。暇を見つけてはずっとやってます。
 TPSとRTSとタワーディフェンスの面白い所を混ぜ合わせたような素敵なゲームです。
 触れる環境にある方は是非やってみてください。


○映画「カラフル」やってたんですね。
 森絵都の原作はかなり好きです。ハードカバーで本持ってます。
 どれほどまでに好きかと言うと、映画化一報目のCMで手抜き実写背景と棒読み声優の声を聞いた瞬間に「クソが」と呟く程に。


○多分見にいかねぇな。




○Web拍手メッセージへの返信

>ついったとかやってないんですか? >千夏さん的意味でも桔梗さん的意味でも

 Twitterねー、興味はあるんですけどね、
更新がちゃんと出来てない状態で始めるのはどうなのかとも思ったり。
 いろいろやり終わってから考えます。



拍手[2回]

11巻が見つからない

○誰か私の弱虫ペダル11巻の行方を知りませんでしょうか?
 知っている方がいらっしゃったら至急ご連絡ください。


○マンガ読み直したら特定の巻だけが見つからない現象が起きました。
 妖怪の仕業っすか?


○というかもしかしたら11巻だけ買い逃したのかもしれない……。
 チャンピオン本誌でも追っかけてるので、
1巻くらい単行本抜かしても普通に話に着いていけちゃうんですよね……。


○ダイの大冒険文庫版の8巻も買ってないような気がする。
 他の巻は全部あるのに。


○しかしもしかしたらどっかから出てきそうな気もするので買い足すのも迷う。
 なんというがんじがらめ……。







  面白いのでオススメ





拍手[0回]

おのれAmazon


○Amazonで注文したマイクロソフトポイント(通称ゲイツポイント)がまだ発送されない……。
 『悪魔城ドラキュラHD』をダウンロードしたかったのに……。



○まあ本命は11日から配信される『MondayNightCombat』だったりするんですけど。
 こっちが出るまでには届いて欲しいです。



○ダウンロードタイトルなのにCoopとかマルチ対戦とかが普通に入ってるなんて、
 最近のゲームはすごいなぁ。



○悪魔城ドラキュラを6人Coopにする発想はどこから出たんだと聞いてみたいけども。









拍手[0回]

Web拍手メッセージへの返信 07/23


○お昼過ぎに子供が楽しそうに駆けてく姿を見ました。
 ああ、そういやもう夏休みの季節ですか……うらやましい。


○私の夏休み(盆休み)は5日ほどな予定なんすけど、短くね?


○真昼間からお酒飲んでシミュレーションゲームやるって事が
 たった5回しかできないじゃん!!





○Web拍手メッセージへの返信

>沖縄、帰ってきなさい。(オマーン共和国)



 できれば観光客として南の島を満喫したいのですよ……。
 だれかトロピコに連れてって。
 でも久しぶりにタコライスとか食べたい。

拍手[0回]

バカンスへの夢


tropico0015.jpg

 美しい夕焼けだ……。








○Tropico3拡張版 『ABSOLUTE POWER』やってます。
 面白い。


○導入したら難易度ぬるくなるかと思ったら、新しい派閥とか住民の要求の追加とかで
結構忙しくなった気がする。


○ああ、南の島に行きたい……。
 そしてラム酒を飲みながらサルサを踊るんだ……。











拍手[2回]

Halo:Reachを予約だー

○Halo:Reachの予約が始まったので、とりあえずスペシャルエディションVerを注文しときました。


○フィギュア(スタチュー?)が付いてくるレジェンダリーエディションもかなり惹かれたんですけども……
 まあ、どうせ洋TOY出たらそっちで集めそうだしスルーで。


○詳細があまり発表されてないので、可動するのかどうかも良くわかんないし。
 動いてる洋TOYしか集めてないしね!


○ラブプラス+買うかどうかまだ迷ってるんだけど、多分そんなに深刻になるようなタイトルじゃないよね……。




 

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne