○Halo:Reachのキャンペーンクリアしました。とりあえず難易度ノーマルで。
高難易度クリアはマルチプレイの合間にでもやります。
■ゲーム内容
○敵の動きが前作よりも遥かに良くなってるので、難易度があがった印象を受けました。
グレネード回避は当たり前、バリアはがれりゃ撤退し、
ヘッドショット回避のためにサイドステップを使ってくるとかやめてください。
○でもなんだかんだで前作より倒された回数少ないんで、バランスは練られてるのかもしれません。
もしくは私の腕が上がったのか。
後者であってくれ。
■シナリオ
○前作と違って星の間を行ったりきたりせずに惑星Reachだけで物語が展開していくので
話の流れ分かりやすいです。
○コヴナントとの一次接触⇒艦隊駐屯地の偵察と破壊工作⇒敵主力艦への攻撃(ここまでまだ優勢)
敵増援出現⇒民間人の脱出の手伝い……と、見事に戦争(敗戦)の流れを主人公の視点から感じられるようになってます。
いつの間にか始まった戦争じゃなくて、最初から最後までその目で見る事が出来るのはFPSとしては珍しい。
○そして最期のミッションが素晴らしい。
泣けます。最後の銃弾が尽きるまで戦ってやりましょう。
[0回]
PR