忍者ブログ
生存報告ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
星咲桔梗
性別:
非公開
自己紹介:
ツイッターアカウント
@hosisaki_kikyou

ブログ内検索
最新CM
[05/04 智]
[12/05 千鳥歩く酔っ払い]
[01/31 七草なずな]
[10/23 kiyo]
[05/05 k]
バーコード
カウンター
コガネモチ
[334]  [353]  [352]  [312]  [347]  [325]  [351]  [349]  [350]  [346]  [348

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ROME


  ○Huluで『ROME』見終わったのですが、下の表現多すぎだろ!
 さすが成人対象のドラマです。



 ○たまに一物が直接画面に出てくるからびっくりするわ。



○『テルマエロマエ』でローマは性にあけっぴろげだと習いましたが、多分これは製作者の趣味なだけなんじゃないかな。
 その証拠なのかシーズン2になるとそれらの表現は控えめになりましたが、何故か男が掘られる描写が増えてきました。
 いらねえだろそれ。



○古代ローマの様々な生活が見れて楽しいです。
 貴族には貴族の、平民には平民の生活があるのだと分かります。



○背景美術に凝っているのは素人でも分かります。
  本当にローマの街そのものを作り上げたみたい。



○ただこういう再現度の高い歴史ものを見ると今の自分たちの生活は恵まれてるなーと思ってしまうのは引きこもり気質が故なのでしょうか。
 その時代に行ってみたいとかはちっとも思わないのよね。クーラーの効いた部屋最高なのよね。



○歴史関連苦手な私でもクレオパトラは知ってる。
 だけどそれがカエサルと関係持ってたとは全然知りませんでした。
 勉強したはずなのに、全然覚えてない。酷い。



○というかローマは皇帝多すぎて全てがあやふやにしか覚えてないです。





拍手[0回]

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne