○ずっと使ってなかったプリンターを押し入れから引っ張りだして接続してみました。
とりあえずインクカートリッジ替えましたけど、カラーでの印刷が微妙な感じです。
モノクロは問題なさそうなんだけど。
○いざプリンター繋いだ所で別に使うアテは特に無かったりするんですけど。
複合機なのでスキャナ使うぐらい? それでもあまり使用しません。
○そんなにコンパクトでも無いので場所取るし……どうにかココら辺の不満を解消してくれる商品出ませんかね?
使わない時は箱に放り込んでおける軽さと設置のしやすさを重視してるみたいな。
そんなプリンターをどこか売りだして欲しいです。
○タブレットPCとキーボードドッグで、簡易ノートパソコンみたいにして小説のプロット書いてます。
最初の頃は小さいキーボードでタイピングにストレスしか感じてなかったのですが、
慣れればなんとかなるもので多めの文章でも打ち込めるようになりました。
○クラウドサービス(SkyDrive)使ってプロットのファイルをメインのPCとやりとりすれば、煩わしいデータの移動も楽ちんなので嬉しい感じです。
なんか技術の進歩と共にUSBフラッシュメモリすら刺すの億劫になってくるのはいかがなものなのかね?
なんだか人類の面倒くさがりに拍車がかかっているとしか思えないね。
[0回]
PR