忍者ブログ
生存報告ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
星咲桔梗
性別:
非公開
自己紹介:
ツイッターアカウント
@hosisaki_kikyou

ブログ内検索
最新CM
[05/04 智]
[12/05 千鳥歩く酔っ払い]
[01/31 七草なずな]
[10/23 kiyo]
[05/05 k]
バーコード
カウンター
コガネモチ
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

豆腐

 原油高の時に作られたのか、よく買っている豆腐のパッケージのフィルムの質がものすごく落ちてます。
 剥がしづらくなるわ開封口の所から千切れて素手じゃ開封不可能になるわ、もう最悪。
 特に美味しいわけでもないあの豆腐の唯一評価できる点が開封のしやすさだったというのに……
くそう、あの食べやすい豆腐を返せ!!

拍手[0回]

PR

冬アイス

 何故か冬にアイスクリームの消費量が増えるんですよね……なんなんでしょうか。
 ただね、夏って暑いからアイスクリーム食べるわけじゃないですか?
 体内から冷却したいという人類きっての願望から。

 でもね、冬のアイスはそれとは違うと思うんだよね。ただ純粋にアイスクリームの味を楽しみたいという、ある意味アイス愛に突き動かされた衝動だと思うのね。
 その証拠に夏はガリガリくんがメインだったアイスチョイスが、今はゆきみだいふくとかですし。


 そんな事を考えていても……休みはただただすぎさってしまうと言うのか。
 アシタハ月曜日ダネ……。

拍手[0回]

バイオハザード5 デモ【体験版】

 今更ですが、XBOX360のLive(オンラインサービス)で配信 されていたバイオハザード5の体験版をやりました。
 なかなか良く出来てました。絵は綺麗だしパートナーと一緒に戦っている感が出ていたり。4のシステムの正統な進化といったかんじでしょうか。
 まあ気にならない点がないわけではなく、プレイした人が大体言っていたように銃を構えているときに移動できないのは、FPSやらTPSを数多くプレイしている360ユーザーには引っかかりそうです。
 あと、アイテムを拾うのがXボタンとか。360のインターフェイスになれちゃうとAボタンじゃないとなんか違和感を感じるんですよね……。というかその場所に行ったら自動的にアイテムを拾って欲しかったりするんですけど。
 敵との乱戦中にお金なんて拾っている暇ないよ!!
 でも全体的に良くできてましたし、素直に楽しめそうなので購入決定かな。3月が楽しみです。


 ついでにダウンロードした【ミラージュエッジ】というゲームは予想外に面白かったです。
 絶対高所恐怖症の人にはプレイさせてあげられないゲームだった。

  

拍手[0回]

宝くじ

 姉の命令で年末ジャンボ宝くじを買ってまいりました。
 別に東京の店で買ったからといってあたりやすくなるとは思えないんですが……
まあ他人の金なので文句ひとつ言わず購入。小遣いも貰ったしね。

 とりあえず当たって無くても私のせいにしないでいただきたい。

拍手[0回]

ふらふら体調不良

 デスクワークの良い所は、仕事中に体調不良により意識が飛びそうになっても大惨事にならない事でしょうか。
 立ち仕事ではこうはいかないよね。普通にぶっ倒れるからね。

 さーて、どうしたものか。体調不良の原因のオッズはストレス:1 栄養不足:2 疲労:3
ぐらいな感じなのですが、いったいどこが悪いのか。
 昨日しっかり寝たはずなので疲労はないつもりなのですが……やっぱりストレスかなぁ。

 何はともあれ無事年を越せるようにがんばります。
 いや、年を越せるようにがんばらない。

拍手[0回]

シヴィライゼーション4

 【シヴィライゼーション4】というPCゲームが届きました(公式サイトはここ)。
 私が買ったのはいろいろ拡張パックがついている奴ですけども。
 XBOX360版も今月ぐらいに出るのですが、ゲームパッドでやるようなゲームでもないですしPC版を購入しました。MODもやりたいしね。


 それでこのゲームの感想なのですが……やばいです。はまりすぎると本当に人生を棒に振りそうです。

 まあ簡単に説明しますと、古代からちまちまと自分の文明を育てていき、
隣の文明を侵略したり技術交換して互いに高めあったり侵略したり宗教を広めるために宣教師を送り込んだり侵略したりスパイ送り込んだり侵略したり謀略を張り巡らせて大国をその他大勢の国で多方向から戦争しかけたり侵略したり、その他もろもろいろんな事ができるゲームです。
 エイジオブエンパイアからリアルタイムの要素を省いてターン制にしたゲームなので、
やめ時が分かりやすくて暇つぶしにはいいだろうと思っていたのですが、本当に甘い見積もりでした。
 外国で麻薬ゲーと呼ばれた意味がよく分かります。
 テンポ良くターンが進んでいくので、いつでもやめれるにも関わらずいつやめればいいのか分からなくなってきます。本当に。
 誰か助けて。寝ようと思ったら、ヴァイキングのやろうが宣戦布告してきやがったんだ。



 みなさんもどうぞ体験版を落としてやってみて欲しいです。まあ体験版では楽しい戦争がプレイできる前に終わっちゃうんですけど。
 ニコニコ動画でも紹介動画があがっているのでこちらもどうぞ。傍から見てるだけでも楽しいです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1424163


拍手[0回]

更新期間

 月の始めはなんとか定期的に更新しなくちゃなと思うのですが、
月末ごろになると大体面倒くさくなってます。
 続かなくなったねー。ずっと昔は毎日更新なんてやってたのにねー。
 遥か昔の事のように思えます。

拍手[0回]

豆腐

 最近豆腐ばっかり食べてます。
 ダイエットとかそういう理由があるわけじゃなくて、ただ単に金銭的なアレです。
 今日もまた高いPCゲーム(非エロゲ。エンパイアとかそういう感じの)を注文してしまいましたし。

 おかげさまでアバラが浮いて見え始めました。おかしいよね、まだ腹には余分な肉がついているのに。
 この痩せ方は間違いなくヤバイ。

 焼酎飲みたい。

拍手[0回]

散文

 ・お仕事の方が嫌な感じに煮詰まってまいりました。
  もういくつ寝ても正月が来そうにない感じなのは気のせいでしょうか?

 ・XBOX360を買ったらサイトの更新作業が止まるとかほざいてましたが、本当に止まってました。
  今日から作業再開です。再開できたらいいな。

 ・でも360用ソフト『デッドライジング』を購入してしまいましたとさ。ついでに『Gears of War』も。

 ・集中すれば平日でも1日に3ページほどのネームをきれる事が分かりました。
  仕上げなどもろもろいれれば一週間に3、4ページのマンガをアップできそうです。

 ・でも疲れるからやりたくない。

 ・ビール飲みたい。

拍手[0回]

バイオショック

bioshock ←ビックダディ【中ボス】とリトルシスター【宝箱的存在】です。なんだか少女の顔色がえらい悪いですが、実際ゲーム中でもこんな感じです。



 XBOX360用ソフト『BIOSHOCK』クリアしました。1、2週間ほど前ですが。
 基本的な設定を書きますと、ありとあらゆる倫理や政治的圧力から解放され、芸術や医療や科学を自由に極める事が出来る海底都市『ラプチャー』で遺伝子改造が流行りました。
 あまりにも遺伝子をいじりすぎたので、住人の大多数が狂いました。なんだかものすごい抗争が起きて海底都市がめちゃくちゃに。
 そういう時に運悪く事故で『ラプチャー』にたどり着いてしまった主人公がやっぱり遺伝子いじりながらサバイバルするFPS風RPGです。


 美麗なグラフィックや独特のデザインセンスもさることながら、なかなかストーリーというか演出面でも優秀なゲームでございました。
 FPS視点でムービー中にも自由に動かせるため、プレイヤーの自由意志=主人公の行動に直結している(ように見える)ので終盤付近のどんでん返しにもなかなかの味わいが出てましたね。
 また、あんなとち狂ったようなデザインのゲームでありながらグッドエンディングは愛に満ち溢れたようなものになったのは、極限を極めた芸術や科学からは愛や正義というものが零れ落ちるといった、そういう深読みもできて素敵です。そういう意図が本当にあるのかは分からないですけど。
 とにかくおすすめですので機会があればやってみてください。なんだかプレステ3でも今度出るらしいので。



拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne