忍者ブログ
生存報告ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
星咲桔梗
性別:
非公開
自己紹介:
ツイッターアカウント
@hosisaki_kikyou

ブログ内検索
最新CM
[05/04 智]
[12/05 千鳥歩く酔っ払い]
[01/31 七草なずな]
[10/23 kiyo]
[05/05 k]
バーコード
カウンター
コガネモチ
[80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仮面ライダー 電王ソードフォーム

 電王ソードフォーム買いますた。

 ろくにテレビ本編を見てないのに仮面ライダーという事で購入してしまう私はなんてバンダイにとっていいお客なのか。
 こういう人ばっかりだと世の中もうちょっと景気がよくなるんだろうね。そういう事にしておこう。

 ただ惰性で買った割には可動も良い感じですしポロポロ取れるパーツもないですし手首を交換するのに指に傷を作る必要もないので、かなり良い商品です。
 同じシリーズのクウガとか、間接がいつ千切れるか心配で仕方なかったですし。

SA3A0002.JPG



 同梱のモモタロスも良い感じ。
 普通のフィギュアでは結構難しい剣担ぎがすんなりできます。
 やっぱこういう動かせるおもちゃはいいなー。







 興味のある方はどうぞ。アマゾンの商品にしては値引率がいまいちですけど。
 どこのショップもそうっぽいので安いところを見つけるのが大変そうです。

拍手[0回]

PR

無題
モモタロスよりキンタロスが気になります。電ライナーはもっと気になります
Re:無題
アックスフォームはラインナップに組み込まれてるみたいですけど、キンタロスはいまだ発売未定だったりします。
いまだ仮面ライダーギルスがSICシリーズで商品化されていないのを見るとまさか……。

まあイマジン連中は結構商品化されてるんで、SICに拘らずにそれ買えばいいだけですけど。
【 管理人星咲桔梗 2008/08/01 00:34】
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne