忍者ブログ
生存報告ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
星咲桔梗
性別:
非公開
自己紹介:
ツイッターアカウント
@hosisaki_kikyou

ブログ内検索
最新CM
[05/04 智]
[12/05 千鳥歩く酔っ払い]
[01/31 七草なずな]
[10/23 kiyo]
[05/05 k]
バーコード
カウンター
コガネモチ
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の大統領

○今日のTropico3。

 ラマインフルエンザなるモノが流行したとついて国連からお金ゲット
 ↓
 新型ウイルスを拡散させないためにトロピコ(島)が渡航禁止に
 ↓
 お金返すのが嫌で本当の事言い出せず
 ↓
 移民によって賄われていた国内労働力が増えなくなる
 ↓
 経済力が低迷し国庫が赤字に
 ↓
 赤字により支援国(アメリカとソ連)との関係が悪くなる
 ↓
 アメリカの軍隊が攻めてきてゲームオーバー


 すごい! プレシデンテのひとつの嘘の所為で国が滅んだよ!!
 何かの諺になりそうなぐらい酷い結末だ!!
 風が吹けば桶屋が儲かる的にゲームオーバーになったのはさすがに笑えましたが、
何か一つの事象がさまざまな事に影響を与える箱庭感はとても大好きです。




拍手[3回]

PR

ポニョの感想ではない

 崖の上のポニョ見て思い出したんですけど、映画やアニメなどの映像作品でトンネルを抜けるシーンが出るたびに、やれ産道を抜ける事を表してるだの新しく生まれ変わる事の暗示だのどうのこうのみたいな解釈いい加減やめてほしいです。さすがにその演出飽きたわ!!
 リンゴが物理学を想像させたり、逆三角形▼の形してるモノならみんな子宮に見えたり、丸いモノに対してなんか群がってれば受精のさまに見えたり……そういう『形式化した解釈』が、ただの連想ゲームにしか見えないのですよ。
 見てるこっちがなんか恥ずかしくなってくるわ!!




 ちなみにポニョですけど、上記のような解釈をしようとしている人間をバカにしているような印象を受けました。
 あくまで個人的にですけど。
 だって、『そういう風なシーン』があまりにも多く、わざとらしく配置されすぎてるんですもの。
 『そういうもの』に目を奪われている大人に対して、お前の隣に座っているガキの方がもっと多くの有意義なものを見てるんだぞとでも言いたげな気がしました。(映画館という場を前提とするならば)
 あくまで個人的にですが。個人的にですが。私はそう感じただけですが。

 おもしろくはなかったよ。



拍手[0回]

さむい


○雪が降るたびに寿命が減っていっているのをひしひしと感じる。
 マジかんべんしてください。

○最近お気に入りのサイト http://jigokuno.com/ 

○バイオショック2の洋TOYを購入したのですが、リトルシスターが付いてこないバージョンを買っちゃった。超ショック!
 こういう微妙なバージョン違いをなんの悪びれもなく出してくる所が洋TOYの嫌な所です。

拍手[1回]

としあけた。

 あけましておめでとうございます。
 あけましておめでとうございます。
 あけまして、おめでとうございます。

 とりあえず3年分言ってみた。


○今年の抱負は『不言有実行』です。
 なので何も言わない!!


○でも『たそゆり』の番外は書き終わりました。
 2日ぐらい寝かせて誤字チェックしますので更新は週末ぐらいです。


○正月のゲームはCodMW2ばっかりやってた。
 正月なのに(正月だから?)人たくさんいた。
 なんか微妙に上手くなってきたっぽい。ようやくプレデターミサイル呼べるようになってきた。
 でもまだキル数とデス数が接戦してるんだけども。


○あと【BRAID】というパズルアクションゲームが安く配信されてたので購入しました。
 これは久しぶりに衝撃を受けた。
 クリエーターの主張とゲームシステムが合致した稀有な作品だった。


○今年も実家に一度は帰れると良いんですがなあ。

拍手[0回]

今年よさらば

 今年中に何かひとつ更新しようといろいろやってましたけどどうも無理っぽいです。

 ではみなさん、よいお年を。
 ええーいちくしょうめ。

拍手[0回]

恨み言しか出てこない年末

 本日、めでたく昇進いたしました。
 でも昇給は無しです。

 死ねばいいのに。


 今まで散々平社員にゃ不釣合いな仕事ふっかけといて、今頃昇進とはお笑い種です。
 しかも昇給無しとは。

 ホント死ねばいいのに。


 もしかしてこの経歴を利用してさっさと再就職先を見つけてくれという優しさなのですか?
 ありがたく利用させていただきますけども。

 滅べ。世界よ滅べ。



拍手[0回]

また更新さぼりかけ

tasoyuri.jpg



 小説ページの絵を仮のままだったのはさすがにアレなので、新しいTOP絵描いてます。
 今度は完成するといいね!


















 ついに【コールオブデューティー モダンウォーフィアー2】の日本語版が発売されます。長かった。
 スクエニのやらかしっぷりは少々小耳に挟んでたりするのですが、あえて聞こえないふりをしておきましょう。
 Left4Dead2とCoDMW2のマルチプレイさえあれば、年末も全然寂しくなくなるでしょうね!
 具体的に言えば、25日近辺とか!!





 世界中の人とクリスマスの嘆きを共有できる素晴らしいマルチプレイゲームたち。


拍手[0回]

Call of duty4 その後

 暇を見つけてはCall of duty4のマルチプレイやってます。
 FPSが好きな割りにへっぽこな私ですが、わりかし敵を倒せたりするので楽しいです。

 でもってCoD4の続編、CodMW2の日本版発売日が決定してましたとさ。12月10日です。
 【CoD4MW】の続編なんだから、正式には【CoD4MW2】が正しいはずなのですが、何故かナンバリングが外されとります。
 まあこのまま近代戦FPSとしてシリーズ展開していく時に4の数字がじゃまっけになりそうだからとっぱらったのでしょうけど。

 で、日本での販売元がスクエニなので、FF13の近くに持ってくるわけがない。下手したら来年かと思っていたのですが、思ってたより全然ニアミスですな。
 日本での客層を考えるとFFと被る事なんて無いという判断なのでしょうか。
 まあ下手に日本発売を遅らせると海外版でも構わないという人を逃しますしねー。



 アマゾンでは予約が始まった模様。もちろん私も予約済みです。


拍手[0回]

てんいち

 10月1日は天下一品の日
 というわけで、せっかくなので食べてきました。もちろん無料券目当てに。

 うん、相変わらずのこってりっぷりでした。
 食べた後になんでこんなの楽しみにしてたんだろと後悔するのも相変わらず。
 それでもしばらく経つと妙に食べたくなるのもいつもどおりでしょうな。

 ……なんか変なの入ってんのかな、アレ。 

拍手[0回]

I mas

ryou.jpg  アイドルマスターより秋月涼をさらりと。


















 アイマスがDSで出るのですよね。9月17日に。
 登場人物のひとり(上の子)がいろんな意味でプレイヤーに対して挑戦的なので買ってしまおうかどうしようかずっと悩んできたのですけども、そろそろ腹を決めないといけない気がします。

 だけども360版のアイマスは早々に挫折したんですよねー。レスポンスやらシステム周りやらがダメダメすぎて。あとプロデュースしてる女の子の蔑むような視線が本気でムカついたり。
 おかげさまで自分がMでは無いという素敵な事が分かったのですが、それらのおかげでどうも購入決定に二の足を踏んでしまうというか……。
 まあまだ発売まで時間ありますし、それまで悩んでようと思います。






拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne