忍者ブログ
生存報告ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
星咲桔梗
性別:
非公開
自己紹介:
ツイッターアカウント
@hosisaki_kikyou

ブログ内検索
最新CM
[05/04 智]
[12/05 千鳥歩く酔っ払い]
[01/31 七草なずな]
[10/23 kiyo]
[05/05 k]
バーコード
カウンター
コガネモチ
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月ですねー

 どうでもいい話ですが、7月には私の誕生日があります。
 本当にどうでも良すぎて嗚咽が出ますわ。

 誰か愛をくれ。
 もっと具体的に言うならば、愛の詰まった紙幣をくれ。

拍手[0回]

PR

マトリックス レボリューションズ

 録画していたマトリックスレボリューションズを観ました。
 まったく話の筋が分からなかったのは、私が適当に漫画を読みながら観ていたからだと思いたいです。

 ちなみにマトリックス系のアクション映画の中では【リベリオン】がオススメですよ。
 ガン=カタかっこええ。


拍手[0回]

Windows購入

 WindowsXPを購入してきました。
 ついでにマザーボードとグラボを一緒に買ってこようかと思っていたのですが、
目当ての物が店頭で見つからなかったのでWeb通販で注文しました。
 今日だけでいくら使ったのかはあまり考えない事にします。

 あと残るパーツはCPUに電源にメモリにハードディスクにDVDドライブ、そしてPCケースです。
 山盛りじゃないですか!! 面倒ではありますがこまめに買って完成にこぎつけようと思います。
 大体7月の終わりぐらいには新マシンが出来上がるかな……。

拍手[0回]

ちょっとした習慣

 学生時代、よく晴れた暑い日は帰宅路にある店で冷たいシャーベットを買い、
食べながら帰るのがささやかな幸福でした。
 長ったらしい帰宅時間も、それでずいぶん楽しかったように思えます。

 現在では週一に食べるカロリー無視のラーメン大盛りビールセットがささやかな幸福です。
 やってる事は基本同じはずなのに、何故こうも堕落したように映るのか……。

 やっぱあれか。ビールか。

拍手[0回]

目の前に、アジシオがある


 私の作業机の上にはアジシオが常に置いてあります。
 時折しょうゆも置いてあります。酷いときはフタの開いたチリソースも。
 ええそうです。その机でご飯食べてるんです。

 あまりにも乱雑に部屋を使いすぎてて、いまいち部屋の広さを感じないんですよね……。
 引っ越す前より広くなったはずなのに。
 一度しっかり模様替えしないとこのまま年を越してしまいそうだ……。

拍手[0回]

WindowsXP

 WindowsXPが今月で販売終了だった事を今頃思い出しました。
 やっべ。このまま放っておいたら、せっかくパソコンを組んだのに
よりにもよってOSがVistaなマシンになる所でしたよ。
 別に私はOSを動かすためにスペックアップしたいわけじゃないんですよ。

 今週の休みにでも颯爽と買いに行きたいと思います。
 まだパーツをひとつも買ってないのにOSを準備するはめになるなんて……まあ時期が悪かったと思うしかないですね。

拍手[0回]

対G捕獲機

 ゴキブリホイホイを部屋に2つ程しかけてみたら、
たった1日ですでに一匹ずつ捕獲してしまったでござるの巻。
 これからが、ものすごく不安になってくるんですけど。

 というか引っ越してきて半年目でこのありさまはなんだ。

拍手[0回]

アイス(ツ)の断末魔

 コンビニでアイス買って家に帰ってきたらもう溶け始めてました。
 なにこの絶望感。

 っていうか最寄のコンビニでこのありさまってなんなのよ。
 どんだけ暑いのさ。

拍手[0回]

美味しいご飯

 昨日は久しぶりに納豆ご飯以外の物を食べました。
 美味しかったなー。

  ……くっ、涙でディスプレイが見えない。

拍手[0回]

ハレ

 なんだかここ数日の晴れ間が怖いです。
 梅雨入りしたんじゃなかったでしたっけ?
 まるで異常気象だとお決まりの文句を叫べと言わんばかりの天候ですね。

  まあできるだけ雨は降らずに居て欲しいんですけども。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne