忍者ブログ
生存報告ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
星咲桔梗
性別:
非公開
自己紹介:
ツイッターアカウント
@hosisaki_kikyou

ブログ内検索
最新CM
[05/04 智]
[12/05 千鳥歩く酔っ払い]
[01/31 七草なずな]
[10/23 kiyo]
[05/05 k]
バーコード
カウンター
コガネモチ
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忘年会


○今日は職場の忘年会でした。
 いろいろ心へし折られて帰ってきました。
 もう、いろんな意味で、疲れたでゴワス。


○飲み会って気持ちよく飲める側と、その裏で面倒くさいことになってる側があるもんだけど、
いつになったら私は気持ちよく飲める側になれるんだろうね。



○来年の忘年会は気楽に飲める立場になってればいいなと思います。



拍手[0回]

PR

ゼルダ来たよ!


○ゼルダの伝説神々のトライフォース2が届きました。


○2Dゼルダだけど3Dというとても面白い形式になっているゲームですが、楽しいです。
 ゼルダシリーズの牧歌的なファンタジー感はプレイしててとても癒やされます。


○明後日からの冬休みの中でしっかりと進めていきたいと思います。



ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
任天堂 (2013-12-26)
売り上げランキング: 2




拍手[0回]

聖夜


○聖夜はインターネットのオンラインプレイで同じ境遇の者たちと傷をなめ合おうかと思っていたのですが、
諸事情によりネット接続が出来なくなりましてマジで世間から孤立するという寂しさで死んでしまいそうな夜を過ごしました。
 あー、死ぬかと思った。



○ゲーム内でいろいろ自虐的に煽ってやろうと思っていたのに残念だ。
 こんな機会なかなか無いのに。



○しょうがないので一人でアニメのDVD見たり、『ぼくらの』という漫画を読んで過ごしました。
 『ぼくらの』は何度読んでも面白いし泣けるのでオススメ!
 だがクリスマスにわざわざ読む物ではない。



○ネット環境無いとホントに世間と隔絶されてしまうんだなーと思いました。
 Miiverseに投稿ぐらいはしたかったよ。







拍手[0回]

ポケモンXY 殿堂入り



○ポケモンY、ストーリーで殿堂入りまで行けました。
 とりあえず一段落といったところでしょうか。


○対戦は殆どやってませんけど、オフだけでも十分楽しめました。
 ポケモンはいろいろな楽しみ方が出来るゲームだとは思いますが、ネット周りに拒否感がある方でも遊べるようになっていると思います。


○特に意味なくミラクル交換(ネット上でランダムに交換出来る仕組み)やってるんですけどたまにすごい強いポケモンが流れてきたりします。こんな貴重なポケモン手放しちゃって大丈夫なのかと勝手に心配してしまいます。


○唯一の不満と言えば途中の花火イベントが百合度の最高潮だった所かな。
 いや、これ以上踏み込んでもらっても逆に困るので今ぐらいでちょうど良いのですけど。


○これからは対戦にちょっと力入れて遊んで見ようかなー。




ポケットモンスター Y
ポケットモンスター Y
posted with amazlet at 13.12.21
任天堂 (2013-10-12)
売り上げランキング: 4


拍手[0回]

今年のクリスマス


○今年のクリスマスは幸いな事に平日ですねざまあみろ。


○とりあえず今年はモンハン4にポケモンXYにGTA5オンラインがあるので、同じ境遇の連中と身を寄せ合うのには困らないと思います。
 地球防衛軍4も良いかもね。EDFと共に叫ぶ戦友さえいれば、恋人なんていなくてもクリスマスを乗り切れそうだね!!


○子供の頃はクリスマスはそれはそれは楽しいものだったのに不思議なもんです。
 どこかしら歪んでいるのではないかと自分を疑うばかり。


○自分へのクリスマスプレゼントはすでに1TBのハードディスク買ってあるのでそれでいいや。
 大人になるとプレゼントがひどく実用的な物に移り変わっていくのだから不思議だ。


○聖夜にうちのサイトにアクセスしてくれた方はアクセス解析を見ながらとても優しい笑顔で迎えてあげますので是非お越しください。
 もしくはモンハンでどこかネット上で一緒にシャガル狩りましょう。イヤッホウゥ。





ファミリーセットツリー 分割型 グリーン 90cm
東京ローソク製造 (2013-12-05)
売り上げランキング: 438

拍手[0回]

Miiverse


○先日の本体更新により3DS上でもMiiverseで他のプレイヤーとコミュニケーションを取る事ができるようになりました。
 コレ、なかなか楽しいです。同じゲームをプレイしている者たちのコミュニティでいろいろ書けるというのは面白い。横のつながりが増えていくように思えます。


○Facebookのイイねボタンに代わる『そうだね』ボタンは共感したのだと示すボタンらしいです。
 確かにイイねよりはそうだねの方が感情に幅があって使いやすいかも。
  悲報に対してイイねボタンはどうなのかという倫理的な問題から開放されたような気がします。
 そうだねの持つ幅の広い語感のおかげか。


 ○私、ツイッター未経験なものでフォローしたりされたりという繋がっていく感じは新鮮に思えました。
 このMiiverse上での繋がりがゲーム内でも反映されたらなーと思ったりしますが、それはそれで面倒くさい事になるのだろうね。
 対戦ゲームとかだと、気に入らない発言ばかりしてた人に粘着できちゃうわけだし。



○ネット上でのトラブルを防ぐ方向に動いている現在の任天堂を見るに、フォローリストを他のゲームでも使うなどの関係性の拡張はやらないんじゃないかなーと思います。



○私は主にポケモンX・Yコミュニティで細々と絵を描いて楽しんでます。
 反応あるとやっぱり嬉しいね!



○見ていて楽しいのは絵心教室のコミュニティです。
 色んな絵が見られるので。




ニンテンドー3DS ライトブルー
任天堂 (2013-03-20)
売り上げランキング: 13

拍手[0回]

クリスマスプレゼント


○Amazonのクリスマスプレゼント100選の中に『サンタさんの大きな袋』があったけどどういう事なのコレ。


○これを欲しがる子供がいるというの?
 それともドラえもんの道具で四次元ポケットが欲しいという全て総取りだっていう思考のもとでのチョイスなの?


○どう考えても親御さん用の商品にしか思えないのですが、細かいことは気にしちゃダメなのでしょうね……。


○今の子供って何を欲しがっているのでしょうか?
 たまごっちが今だ現役の商品だという事を知って、ちょっと驚いています。


○サンタさんにスマホを望む子とかいそうだな……。
 私も過去に電子手帳をねだった事があったのでどっこいどっこいだとは思いますが。




サンタさんの大きな袋
サンタさんの大きな袋
posted with amazlet at 13.12.10
ジグ (2007-11-05)
売り上げランキング: 861



拍手[0回]

パズドラZ体験版


○ニンテンドーeショップにて『パズドラZ』の体験版があったのでプレイしたのですが、いやーすごいゲームですね。なんていうか、ガンホーの本気度が伝わってくるゲームでした。
 その気迫っぷりにちょっと引いちゃったけど。


○金の掛け方がぽっと出のソフトの比じゃない。
 ゲーム外でのキャラの演出とか、チュートリアルの異常な丁寧ぶりとか、何が何でもこのタイトルを売るんだという気迫さえ感じてしまいます。



○ポケモンっぽいという批判があるのも分かりますが、逆に言うとポケモンぐらいの手の入れようでソフト作れる会社なんて今少なくなっているので貴重ではあります。



○ゲーム部分では出来るだけストレスを溜めないように、爽快感を感じられるように配慮されているのはとても伝わりました。そういう部分で力を入れられるゲームには好感が持てます。



○だからって買うわけでは無いんですけど。
 楽しい部分は伝わりましたが、購入までは踏み切らせませんでした。
 12月はゼルダ買うしね!!




パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付
ガンホー・オンライン・エンターテイメント (2013-12-12)
売り上げランキング: 1

拍手[0回]

skyrim PC版


○ゲームのダウンロードサービスとしてSteam(公式サイト)というのがあるのですが、そこで毎年恒例の年末セールでSkyrimが10ドルだったので特に何も考えずに購入しました。


○Xbox360版も持っているのですが、そっちはまだクリア出来てません。
 やることがたくさんあるので、どれに手を付けていいのか迷っているうちにプレイ時間が過ぎていくのですよね。
 考えようによってはとても贅沢な遊びをできるゲームだと思います。


○とりあえずいろいろMod入れて自分好みにちょっとエロティックにしたいのだと思っていますが、
その方法を一から勉強中なのですぐに遊ぶことは出来ません。
 Modはたくさんの種類が自由に作られているので何でもかんでも入れ込むと不具合起こすことがままあるのですよね。
 ゲームやる前に物を調べるってなかなか本末転倒な事だとは思いますが、この時間も結構面白いので嫌いではありません。


○年末を目処に遊べるように組み立てていこうと思っています。
 なんてスローライフなゲームの楽しみ方なんだ……。




The Elder Scrolls V: Skyrim Legendary Edition (PC) (輸入版)
Bethesda Softworks
売り上げランキング: 424

拍手[0回]

ハードディスク増設


○OS入れてるドライブの残り容量をわずか1,2GBでやりくりしてたのですが、さすがに面倒くさくなりまして思い切ってOSドライブの移行と容量増量を決行しました。


○ですがOSのバックアップおよび移動でいろいろやらかしまして、しばらくPCをただの重い箱にしてしまいました。


○その時の復興にタブレットPCが活躍しました。単体でネットにつなげるので、トラブルの解決法を検索出来たんだよね。


○PCのトラブルを解決するためにPCが必要というまるでウロボロスの輪のような構図にクラクラしますが、本当助かりました。これが無かったら泣く泣くまっさらなOSを使うハメになっていたかもしれない。


○やっぱりハード触るのもうちょっと慎重にならないとなー。
 下手したら私のテンションだだ下がりで制作活動にも支障を及ぼしかねなかったので、これは反省です。



拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne