忍者ブログ
生存報告ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
星咲桔梗
性別:
非公開
自己紹介:
ツイッターアカウント
@hosisaki_kikyou

ブログ内検索
最新CM
[05/04 智]
[12/05 千鳥歩く酔っ払い]
[01/31 七草なずな]
[10/23 kiyo]
[05/05 k]
バーコード
カウンター
コガネモチ
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Web拍手への返信 08/31

 8月も終わりですね。それと共に夏休みも終わりの方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
 おめでとうございます。夏休み明けがいきなり月曜日なんて、なかなか無いよ!
 ざまあみろと思ったり思わなかったり。


****以下Web拍手への返信


>わくわく

 今からそんなわくわくされるとがっかりする事になってしまうかもしれませんぜ?


> 久々に拍手送ったら懐かしい人物たちが。日記は止まったままなんですよね…

 日記は無期限凍結中です。なぜなら、どんな話だったか私が忘れてるから。
 自分の文章を読み直すという苦行に耐える自信もないですしね……しかも無駄に多いし。


 

拍手[0回]

PR

Web拍手への返信 08/28

>たそゆり……マダ?

 順調に行けば来週月曜日ぐらいにUPでしょうかね。
 順調に行かなかったらその次の週にUPです。
 最近意味なく眠たかったりやる気なくなったりが多いのでなんとも予想しずらいのですが。

拍手[0回]

Web拍手への返信 08/24


>うもうもww


 うもうも? うもうもうもうも……
 うもうもうも、うもうもwww


 ……何語だよっ!!!

拍手[0回]

Web拍手への返信 08/22

> 掲載話数1桁の頃から追っかけてます。待つほどに続きへと思いが募りゆく日々..。ガッチャマン2のOP冒頭の心境です。

 1桁とはかなりの古参じゃないですか。ちょっとすごいですね。
 そんな頃から来てくださる人を待たせるなんてさすが私ですね。
 あははははは~………はぁ。

拍手[0回]

Web拍手への返信 08/19


>がんばれー

 がんばるよ! 何を具体的にがんばるのかは、保身のためにも言わないけれど。

拍手[0回]

Web拍手への返信 08/05

 久しぶりにWeb拍手のコメントが来ました。
 久しぶりすぎてボタンの存在意義にすこしばかり疑問がわきましたよ。


>一気に読ませていただきました!もうサイコーっす!!


 楽しんでいただけたようで何よりです。
 これからもよろしくお願いします。
 いろいろ歩みが遅いサイトだけど、見捨てないでね♪


 はあ……そろそろ本腰いれてコンテンツの更新をしないとサーバーにクモの巣が張られてしまいそうですね……。

拍手[0回]

Web拍手への返信 05/14


 肩がすっごく痛いです。たまに真剣に頑張るとこれですねもう。
 野球の投手だったら登録抹消的なレベルの痛さだよ。
 まあそもそもアスリートは肩こりなんてならないらしいですが。羨ましい……。


>おもしろかった

 そりゃあ良かったです。
 いや、他に返しようが……。

拍手[0回]

Web拍手への返信 5/10


>まだかな?まだかな?たそゆりの更新まだかな 

 信じていれば、いつか願いは届くはずですよ(他人事)
 いや、まあ、あの……今月中には? なんとか? なるかも??

 ……頑張ります。

拍手[0回]

Web拍手への返信 5/07

 サイトの方のカウンターが11万をいつの間にか超えていました。
 10万超えてた事にさえ気付かなかったのに……。


>たそゆりが面白くて、ついずっと読んでしまいました。これからの時間が暇にりなりました、合掌。 

 3度読めば粗探しの楽しさがあるかもしれませんよ!
 10回読めば何か悟りが開けるかもしれませんよ!!
 レッツチャレンジ!

拍手[0回]

Web拍手への返信 4/15


>ジーク!レモン!ジーク!レモン!

 それは、なんかやばい感じのレモン信仰だと思いますよ!
 ほどほどにね。


>更新待ってました もう更新されないのかと半ばあきらめていたのでめちゃくちゃうれしいです>< 

 私も半ば諦めてましたけど、なんとか更新できました。
 いやー、良かった良かった。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne